
その人らしく生きていける生活空間の創造
私たち 社会福祉法人 大協会 は地域に根ざした医療と福祉の連携を目指して平成4年に設立いたしました。
現在、「ハートフルふしお」、「ハートフルこうだ」、「ハートフルかのう」、「池田市伏尾地域包括支援センター」「北区大淀地域包括支援センター」の3つの拠点で、施設サービスと在宅サービスの両面から高齢者の方の生活を支えています。
お年寄りの人間性を尊重し、明るく、楽しく、安心して暮らしていける生活設計の構築
3つのSで充実のサービスをご提供いたします
Soft…やさしく
Safety…安全に
Smile…笑顔で
この3つの「S」をモットーにご利用者の皆様に充実したサービスをご提供いたします。
医療との連携(社会医療法人協和会との連携)
平成4年(1992)に社会福祉法人大協会が設立され、また、社会医療法人協和会(現加納総合病院)が設立され、60年が経過しました。大協会設立の趣旨は、将来の高齢化に備え、医療と福祉の連携のもと、地域に根ざした高齢者支援を行っていくことです。
また、ハートフルグループのコンセプトは「救急から介護」までを合言葉に、地域と共に保健・医療・福祉の連携を図り、グループ全体で、調和のとれた事業展開を図っていく事を目指しています。

大協会グループ 最新情報
- ひな祭り2階多目的室で飾っている7段ひな飾りを皆さんで見て頂きました。
- 🎎紅葉館 ひな祭り行事🎎3月3日に紅葉館でひな祭り行事を行いました。 まずはひな祭りの雰囲気を味わっていただくために、皆様で『うれしいひな祭り』を歌いました🎵 大きな声でしっかりと歌われていました☆ 次に皆様楽しみにされていた綿菓子です!!!! […]
- 👹紅葉館 2月 鬼退治豆まき対決👹5日、紅葉館に怖~い鬼達がやってきました! 入居者の皆様には、鬼達が背負っているカゴ目がけて豆ボールを投げてもらいました(^o^)/ ☆皆様熱中しておられました☆ 床にいっぱい落ちていますね(笑) 最後に記念 […]
- 節分行事2月4日 節分 豆まきを行いました。スタッフが鬼になり、玉をなげ鬼退治 皆様とても楽しまれていました。
- 初詣あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 施設で手作りの神社・賽銭箱を用いて、初詣を行いました。 絵馬には今年のお願いを書かれていました。
- 紅葉館 🎍お正月・初詣🎍皆様明けましておめでとうございます。 紅葉館では、1日に施設長よりお屠蘇が振る舞われました。 久しぶりのお酒ということもあり、皆様とても喜んでおられました! 3~5日に久安寺へ初詣に行ってきました😊 皆様どのような願い事 […]